019 ことばで伝える

翌日が休日の場合、定時以降はもはや休日とわかっていながら、逆に翌日が休みゆえ結局ずるずる仕事をしてしまいます。というかおわんね。

最近ラジオをよく聞きます。サイマルラジオ?よくわかんないけどradikoのおかげでラジオが身近になりました。まあ、これからは新聞も、ラジオも、テレビもいらない。ネットの時代だ!と誰かが言っていましたが、結局そのネットで新聞を読んだりラジオを聞いたり、テレビを見ていたりするのです。

テレビは視覚と聴覚を使うので、見ると決めたらじっとしないといけない。よっぽど見たい番組以外は見ない方が時間が有効に使えますね。その点ラジオは音楽と同じで、何となく流れていても気になりません。

伝える方も言葉のみ。言葉、というのは大切なものです。何をするにも言葉が第一位のコミュニケーションツールですから。同じことを伝えたくても、その人その人が持っている言葉で、伝わる内容は微妙に変化します。まあ、表情とか色々あるけど、それは置いといて。

ことばをうまく使える人になりたいものです。仕事に限ったことではないです。
最近、言葉だけでも泣けます。歌も、邦楽のすばらしさに最近気付きました。ってか銀杏BOYZってあらためて良い。いえ、セッ◯スとかオ◯ニーとか連呼しているのがいいのではなくて、大人にならざるを得ないことへの不安をガンガン感じるのです。社会に対する不満や憤りをぶつけてるとかもいわれますが、あえて自分のことも含めて言えば、不安で不安でしょうがない気持ちのあらわれなのです。
ただ、その不安や何となく感じる悲しさを払拭したいわけではなくって、それをかかえたまま歳をとりたい。
そういう感情の堆積物みたいな老人になりたいと思います。

楽しみにしていたオールナイトニッポンヒルクライムでした・・・もっとボキャブラリー豊富な人希望です。

今年の春はどこに行こうかww・・・春休みはもうないので会社です。

おやしみ